テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

  • 最近肘の痛みがどんどんひどくなってきている。
  • 肘だけでなく、手首や指にまで違和感やシビレを感じる。
  • 注射を打てば楽になるが根本的に改善したい。
  • 色々探しているがどこに行っていいのかわからない。
  • 早く痛みを消したいけどどうしていいのかわからない。

今までは少し安静にすればよくなっていた。

でも最近は安静にしていても症状が改善されない。

大好きなテニスをもうやめないといけないかも。

せっかく楽しくなり始めたところなのに

この様にやりたいことが思うようにできないのは本当に辛いですよね。

その気持ちよくわかります。

毎週のようにマッサージや鍼などを受けてもなかなか肘の状態がよくならないのはなぜなんでしょう?

その答えは実はすごくシンプルです。

「実はテニス肘の原因とになっている筋膜の調整をしていないことのあるのです。」

その筋膜の調整をしていなければいくら腕や肘をマッサージしても痛みがとれる事はありません。

それはあなたの問題ではなくアプローチによるものなのです。

「このテニス肘をどうにかしたい!」と思うのであれば本当に体を改善させるアプローチを受けてみてはいかがでしょう?

すでに多くのお客様がその効果を実感しています。

1イニングしか投げれなかった肘と肩の痛みが3ヶ月で改善した男性の声

学生時代から野球をやっていて学生の頃から肩と肘に違和感がある状態で、だましだましやっていたのですが最近になって痛みが強く出るようになって頑張っても1イニングちょっとぐらいしか投げられなくなってまだ野球がやりたくて来院しました。

2カ月ぐらいからだんだんと違和感もなくなってきて3ヶ月後からはボールも快調に投げられるようになりました。

同じ様に故障だとかスポーツによるケガをされた方もそうですが、立ち仕事であったりで腰や足に症状がある方などにおすすめしたいです。

D・T様/20代男性/会社員/大阪市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

仕事で物が持てなくなるほどの肘の痛みが5回の通院で曲げ伸ばしも楽に出来るようになりました!!

お客様写真

最初どのような症状がありましたか?

仕事で重いものを持つことが多く、ある日肘が痛いなと思い病院で診てもらったらテニス肘だと言われてなかなか良くならないのでどこか治るところはないかと思っていました

施術を受け、どのように症状が変化しましたか?

1回目でカチコチだった腕の筋肉が少し柔らかくなった感じがして5回目くらいでほぼ痛みはなくなりました。

GREEN整骨院の筋膜整体を受けてみて良かった点は?

どうしても仕事で重い物を持つので、それが出来るのは本当に助かっています

GREEN整骨院の施術をどんな方に勧めたいですか?

常に手を使う人とかは良いんじゃないでしょうか

Y.O様/40代 男性/運送業/都島区

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

テニス中に痛めた肘が3回の通院ではっきりと違いが!今では思い切りバックハンドで返しています!!

お客様写真

最初どのような症状がありましたか?

休みの日にテニスをしていたら急に腕が痛くなった

施術を受け、どのように症状が変化しましたか?

次の日もテニスをしたがその時は少し楽かな?という程度だったが、3回目の後ぐらいからは違いがはっきりと実感できた

GREEN整骨院の筋膜整体を受けてみて良かった点は?

今も毎日テニスができている

GREEN整骨院の施術をどんな方に勧めたいですか?

スポーツで痛めてしまっている人のケア

H.M様/40歳 男性/会社員/大阪市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

注射か手術しかないと諦めていたシビレが改善!安心できる先生で何でも相談できています!!

お客様写真

最初どのような症状がありましたか?

昔からずっと足がしびれたり、長時間の歩行が辛かったりしていて病院では姿勢を良くしなさいとか痛い時は安静にしていなさいと言われずっとこのままなのかと思っていました。

施術を受け、どのように症状が変化しましたか?

治療を始めたころは背中を伸ばしたりするのがしんどかったのですがだんだんと姿勢も良くなってきて友達にも姿勢が良くなったと言われるようになりました。

歩くと痛みが出ていた足も軽くなってきました。

GREEN整骨院の整体を受けてみて、良かった点は?

このままいくと注射や手術しかないのかなと正直思っていたのでそれをしなくてよくなったのは本当に良かったと思います。

GREEN整骨院の施術をどんな方に勧めたいですか?

先生はしっかりと話を聞いてくれますし、先生の数が多いところだと毎回、色々な先生に変わるのが正直イヤだなと思っていたのでここでは安心して治療を受けられますよ。

T.N様/20代女性/東大阪市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

いかがでしょうか?

あなたと同じように、年々、悪化する痛みやシビレに不安を抱いていた人が、今では不安もなく元気に仕事をされています。

そんな簡単に、治るわけないと思っているかもしれません。

今まではアプローチが間違っていただけかもしれません。

シビレは、症状にアプローチするだけでは、根本的には治りません。

原因となっている箇所を見つけて、負担を取り除くことが大切ですから。

もし、あなたがシビレや麻痺を改善させられたら、どんな未来が待っているでしょうか?

大好きなテニスをお休みしないといけない。

プレーが出来ないほどの痛みやシビレに襲われる日々で、手術か一生、付き合うのかの選択を迫られているかもしれません。

しかし、それももうおしまいです。

もう、運動そのものが出来なくなったらどうしようと不安に襲われる事もありません。

あなたより、ほんの少し先に受けた方のように不安に怯える毎日から抜け出してください。

10月2日〜10月14日まで

\初回ご予約の方に限り/

症状改善筋膜整体コース

初回 45分
(カウセンリング・検査+施術)

 3,500円
※通常は初検料2,200円+ 施術料8,800円

先着10

あと8

※施術中の場合電話に出られないこともございますので、留守番電話にお名前・お電話番号の登録をよろしくお願いいたします。後ほど折り返しご連絡させていただきます。

他院の場合

  1. すぐベッドに横になり、特に説明もなくマッサージ
  2. 痛い所に無駄に電気を当て、痛い個所のみをマッサージする。
  3. 施術後の変化がわからない
  4. 日常生活での指導も特になく、次にいつ来たらいいのか、どれくらい通えばいいのかわからない。
  5. 毎回担当者が変わる、技術にばらつきがある。

当院の場合

身体の不調の多くは、痛みのある個所をいくら触っても改善しません。

GREEN整骨院では、痛みの原因となる個所を特定するための検査とカウンセリングを大切にしています。

  1. 痛みのある個所のみの施術ではなく体全体のバランスを調整しながら施術。
  2. 検査をしっかりしているので施術の効果を体感できる。
  3. その症状に合った通院プランを提案します。
  4. 痛みを再発させないためのセルフケアを指導

この道10年以上の経験豊富な院長が施術します。

格安マッサージ店や保険診療のみで電気療法やマッサージを行う整骨院とは異なる手技であなたの長年のお悩みを解決していきます。

また、技術向上のための外部研修などにも積極的に参加しています。

当院は都島駅からわずか徒歩1分の場所にあるので、遠方から来られる方にも

通院しやすいと好評いただいております。

また、夜9時までの営業時間なので仕事帰りに来院しやすいとの声もいただいております。

当院では、お客様の体の状態以外にも生活習慣や食事などの栄養面のアドバイスをすることで再発防止をしていきます。

 

腕の使いすぎです。

サポーターをして安静にしてください。

そんな風に病院では言われるかもしれません。

しかしそれではなかなか良くなっていかない。

また最近はテニスや運動をしていなくても、肘の外側に痛みを感じる人は増えているのです。

それはパソコンやスマホが原因となっていると言われています。

主婦の方も家事によって肘に障害をもっている人は意外と多いのです。

これだけテニス肘になる人が増えているのになぜ早くテニス肘を改善させるところが少ないのでしょうか?

実はテニス肘(上腕骨外側上顆炎)は腕だけに問題があるのではないからです。

すこし調べている人であれば、テニスのフォームが悪いからでしょう。

姿勢が悪いからかな・・?

そんな風に思うかもしれませんが、そうでもありません。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)を治すには、

筋膜の癒着による体全体のバランスの崩れを調整する必要があるのです。

筋膜の癒着が起こると姿勢が悪くなります。

その悪くなってしまった状態で、腕を酷使するからこそテニス肘が良くならない原因を作ってしまっていたのです。

院長からのメッセージ

出身地  大阪府交野市

趣味   バイク アウトドア

血液型  B型

資格   柔道整復師 JCMカイロプラクティック医療協会認定

2005年 JCMカイロプラクティック医療協会認定

2008年 柔道整復師(国家資格)取得

2008年 大阪市内の整骨院にて分院長として勤務

2013年 GREEN整骨院開業

GREEN整骨院代表の出川です。

当院独自の無痛筋膜整体は多くのお客様に評価していただいております。

「筋膜・内臓・骨盤」を調整するには高い技術と知識がなければいけません。

その為に当院では積極的に学会に参加したりと日々技術と知識の向上につとめています。

年間何百名もの体の不調に悩むお客様をみさせて頂いていますが全く同じ体、同じ原因という人はいません。痛みのある場所ではなく痛みの原因をみつけ調整することが大切なのです。

もしあなたが色々な整骨院や病院に行って改善しなかったとしても、それはアプローチが悪かっただけなのかもしれません。

あなたがもし本当に根本的に症状を克服して、快適な日常生活を取り戻したいのであれば一度当院にご相談ください。

GREEN整骨院 出川 智

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)に関する関連記事

GREEN整骨院