腰痛対策「ドローイン」いつやるの?社内編

仕事中にできるドローインです。デスクワーク中でもちょっと息抜きしている時間でも簡単に場所を選ばず出来るところが良いところです。

会議中にも凹ませる

プレゼンしながら、資料を読みながら、凹ませた状態をキープ。立っている時も座っている時も姿勢が正されるため、堂々と自信に満ち溢れた印象になります。

ドローインをして少し疲れたら深呼吸をしてリラックスさせましょう。

そうすると十分な酸素が体内に取り込まれて良いアイデアが浮かんでくるかもしれません。

ただの報告書作成でもできる人に見える

パソコンを前にすると猫背になっている人は多いでしょう。

報告書を作成する間、メールを返信する間、少しの時間でもお腹を凹ませてみましょう。

姿勢が正されてみるみるできる人に見えるかもしれません。

階段+ドローインはかなり効果あり

歩行中のドローインは代謝率が飛躍的に上がります。

そこで歩くよりも運動量のある階段もドローインしながら上り下りしてみましょう。

歩行時よりも体が不安定になるため同時にバランス力アップもできます。

もしかしたその姿を誰かが見ていたらしらないうちに評価が上がっているかも。

まとめ

この他にもコピーしている時やエレベーターに乗っている時など仕事中でもちょっとした意識をもつことで出来ますのでしっかりと取り入れて腰痛を改善しましょう。