頭痛・めまいが筋膜整体で改善した子育て中の女性の声 ※動画あり

当院に来られた経緯

昔から頭痛とめまいに悩まされていたN・I様ですが、4年前にお子さんを産んでからさらにひどくなってきたそうです。

以前は週に何日かだった頭痛も最近では逆に頭痛がない日を探すのが難しいほど毎日のように悩まされている状態です。

特に症状が強いのが朝と夕方だそうで、朝は目が覚めた瞬間から痛くてスッキリ目覚めることはないそうです。

日中は仕事や育児に追われているためかそこまで気にならないそうですが、夕方から夜にかけてまた痛みが強くなり市販の頭痛薬を飲む日が続いていました。

「このままで大丈夫かな?」と心配になり病院で受診しましたが特に異常なく薬を処方されるだけでした。

痛みが出た時に薬を飲めば確かにその時は痛みがおさまるそうですが痛みが出るのは変わらず、「病院では良くならないかな?」と思い、近所の整骨院に通われていたそうです。

整骨院では初めは毎日来るように言われ毎日通っていたそうです。治療の内容としては電気をしてもらって首や肩のマッサージをしてもらって温めて帰るというのを半年続けたそうです。

マッサージをしてもらっている時は気持ちいいし、すこし楽かな?といった感じはしていたそうですがやはり夜になるとしんどいし、朝の頭痛は半年通ってもあまり変化は見られませんでした。

知り合いの方に「頭痛とめまいが辛いんです」という様な話をしていた時にその方のお知り合いが当院に通われていて紹介くださり来院される運びとなりました。

問診から初回の施術

問診に入らさせていただき先程来院された経緯でも書いた内容を確認させていただきました。

その後、何が原因で今の症状が出てしまっているのかを検査させていただいた結果、N・I様の場合は斜角筋、胸鎖乳突筋、肝臓の疲労、骨盤まわり等が原因で今の症状が出ていました。

その中でも特に首周りと骨盤が非常に関係性が強く重要で施術が必要であることをお伝えしました。

患者様ご自身は頭痛やめまいの原因に骨盤まわりも関係しているとは思っていなかったみたいでびっくりされていました。

施術は特に骨盤回りの筋膜の癒着を取ることと、頭痛に関連している箇所の筋膜の癒着を取る施術を中心に行いました。

前に通っていた整骨院では首や肩をグイグイとマッサージされていたそうで、治療といえばそんなことをされると思っていたみたいで、施術の違いにこれで良くなるのかな?と思われたそうです。

当院に来られた時にはそこまで頭痛がひどく出ていた状態ではなかったため症状が軽減しているのかは本人も分からなかったそうですが、検査をすると首の可動域も腰の可動域も全然違うことに驚かれていました。

自宅でのアドバイスをお伝えさせていただいて次回は3日後に予約を取っていただき帰られました。

2回目の施術 初回から3日後

施術を受けての症状の変化などを聞くと「翌日の朝にもちろんゼロではないですけど、いつもより頭痛がマシでした」とN・I様。

この施術を続けていくと良くなれるかもと希望が持てたそうです。

今回の施術の内容も状態に合わせて前回と同じように行いました。

普段あまり水分を取らないそうなので水分をしっかり摂ることを意識してくださいとお伝えして次回は3日後に予約を取って帰られました。

9回目の施術 初回より29日後

初回の施術より約1か月経過しました。現在の状態としては朝に出る頭痛は頻度がかなり減ってきていて週に2回から3回くらいになってりうとのこと。痛みの程度もラクになってきていて頭痛が出ても以前より軽いそうです。

この時点でほぼ薬を飲まなくてもよくなったそうです。

症状も大分落ち着いて状態も良くなってきていましたのでこれまでは週に2回のペースで来ていただいていましたが週1回の通院に変更し引き続き施術していくことにしました。

20回目の施術 初回より3か月後

現状では朝の頭痛はほぼなくなり、仕事もがんばれているそうです。仕事が忙しくて疲れが溜まってしまった時などはまだ不安な時もあるそうですが基本的には症状が無い日が多いそうです。

施術としては今後この状態を維持するために週に1回から2週間に1回のペースで痛みの出ない体作りそして、施術をしていううちにジムに通って体を動かしたいという希望も出てきましたのでそれに向かって施術を続けていっているところです。

まとめ

薬でそのばしのぎでごまかしているとどんどん悪化していってしまうケースもございます。

N・I様もおっしゃられていましたが、育児などで同じようにお困りのかたも多いと思いますのでその様な方は一度ご相談ください。

お子様が大きくなるにつれて身体にかかる負担も大きくなっていきます。しっかりと子育てできるように良い状態にしていきましょう。

GREEN整骨院